文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
商品
>
インナーケア(ダイエット・美容サプリメント)
>
インナーケア全般
>
栄養補助食品についている「JHFAマーク」はどんな意味ですか?
戻る
No : 183
公開日時 : 2019/11/08 16:57
更新日時 : 2019/11/26 13:33
印刷
栄養補助食品についている「JHFAマーク」はどんな意味ですか?
カテゴリー :
よくある質問
>
商品
>
インナーケア(ダイエット・美容サプリメント)
>
インナーケア全般
回答
JHFAはJapan Health Food Authorizationの頭文字をとったものです。
このマークは、財団法人 日本健康・栄養食品協会において健康食品の安全、衛生面はもちろん、表示内容等についても厳しい審査を行い、国の指導のもとに設定した品目別規格基準(いわゆる健康食品と呼ばれているものや、栄養所要量を超える高単位の栄養素が配合された食品等)に適合した製品に対してのみ認定されます。
関連するFAQ
オルビスの栄養補助食品はいつ食べたらよいですか?
「栄養機能食品」ってなんですか?
「特定保健用食品」ってなんですか?
長く保存する時は冷蔵庫に入れておいた方がよいですか?
クレンジングの後に洗顔は必要ですか?
TOPへ