ファンデーションをお使いいただく際には、お悩みやご使用シーンに合わせて、化粧下地のご使用をおすすめしています。 化粧下地としては、スキンモイスチャーベース・スムースキープベースUVの他、UVカット下地やニキビ肌用下地などもご用意しておりますので、お悩みやご使用シーンに合わせてお選びください。 ... 詳細表示
リンクルホワイトUVプロテクターには紫外線吸収剤が入っていますか?
リンクルホワイトUVプロテクターには紫外線吸収剤を使用しております。 詳細表示
リンクルホワイトUVプロテクターはクレンジングが必要ですか?
単品でご使用の場合には、洗顔料で落とすことができます。 ファンデーション等、メイク品を塗り重ねた場合には、クレンジング料をお使いください。 詳細表示
紫外線を防止する成分には、「紫外線散乱剤」と「紫外線吸収剤」の2種類があり、紫外線をカットする仕組みが異なります。 紫外線散乱剤は、紫外線を肌の上で散乱させることで、紫外線を防ぎますが、物理的な仕組みで紫外線をカットし、肌の上で変質することがほとんどないため、安全性が高いと言われています。 一... 詳細表示
オルビスの全身用サンスクリーンに、専用クレンジングは必要ありません。 しかしながら、サンスクリーンは肌に密着性の高い非常に微細な粒子を配合しておりますため、水だけでは完全に落とすことができません。 石鹸やボディソープ、洗顔料をきめ細かく泡立て、丁寧に洗い流してください。 なお、顔用のサン... 詳細表示
スキンケアのあとにサンスクリーンパウダーのみを使用する場合でもUVカット効...
サンスクリーン(R)パウダーは、単品でSPF50+、PA++++の高い紫外線カット力がありますので、サンスクリーンパウダーのみで十分な紫外線防止効果を得られます。 ただし、サンスクリーン(R)パウダーはあくまでプレスト状のパウダーですので、美しい仕上がりや、カバー力をお求めの場合は、ファンデーションと併用し... 詳細表示
正しく保管してあれば、来年も使用することは可能です。 しかしながら、開封後に長く保管すると、変質するおそれがありますので、開封後のサンスクリーンは、できるだけシーズン中に使い切ることをおすすめします。 紫外線は一年中降り注いでいますので、引き続きお使いいただき、年間を通したUVケアをなさるとよ... 詳細表示
サンスクリーンオンフェイスとスキンモイスチャーベースの違いは?
サンスクリーン(R)オンフェイスは、紫外線をはじめとする、日中ダメージからしっかりと肌を守り、素肌をキレイに仕立てる顔用サンスクリーンです。 素肌をワントーン明るく整える肌色タイプで、単品でも下地でもお使いいただけます。また、SPF34、PA+++の紫外線カット効果がありますので、春夏におすすめです。 ... 詳細表示
サンスクリーンパウダーのリフィルをプレストパウダーのケースにセットすること...
サンスクリーン®パウダーのリフィルは、必ず専用ケースにセットしてお使いください。 サンスクリーン®パウダーと、プレストパウダーのケースは同サイズですが、サンスクリーン®パウダーの処方特性上、専用ケースでのご利用をお願いいたします。 ※プレストパウダーのリフィルは、サンスクリーン®パウダーの専用... 詳細表示
サンスクリーンパウダーを単品使いした場合、クレンジングは必要ですか?
単品使用の場合でもクレンジングは必要です サンスクリーン(R)パウダーは、高い紫外線防止効果を出すため、密着性の高いUVカット成分を使用しております。 単品使用の場合も、クレンジングをお使いください。 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示