• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 スキンケア全般 』 についてのQ&A

19件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • クリーンエンスの商品は、オルビスのスキンケアシリーズと併用できますか?

    クリーンエンスの商品は、オルビスのどのスキンケアシリーズともご併用いただけます。 お肌の調子に合わせて、ご自身のスキンケアにクリーンエンスを取り入れてみてください。 「クリーンエンス」シリーズ商品一覧はこちらから 詳細表示

    • No:2861
    • 公開日時:2023/07/01 00:00
    • 更新日時:2024/03/21 09:53
  • 泡状の洗顔料はありますか?

    泡立て不要のうるおい泡洗顔「オルビスアンバー モイスト スフレ ウォッシュ」がございます。 ふんわりやわらかな泡が、忙しい朝や疲れた夜に、大人世代の肌をやさしく洗い上げます。 詳細表示

    • No:3397
    • 公開日時:2024/03/20 00:00
    • 更新日時:2024/03/21 09:57
  • 化粧品は冷蔵庫で保管できますか?

    オルビスの化粧品は、基本的には常温での保管をお願いしております。 商品によっては低温下の保管により原料の一部が結晶化しやすい傾向のものもございます。 高温多湿や極端に低温になりやすい場所は避けて、常温で保管のうえ、商品をご使用ください。 -----------------------------... 詳細表示

    • No:1790
    • 公開日時:2021/06/30 18:34
    • 更新日時:2023/07/13 09:48
  • 医薬部外品と医薬品ってどう違うの?

    医薬部外品(薬用化粧品)は、化粧品と医薬品の間に位置し、シミ、ソバカス、ニキビ、肌荒れなどに対する効果を目的とした製品であることが、厚生労働省において認められているものです。有効成分が一定の濃度で配合されていますが、人に対する作用は緩和で、化粧品と同じように毎日ご使用いただけます。 一方、医薬品... 詳細表示

    • No:39
    • 公開日時:2019/11/08 16:57
    • 更新日時:2022/02/21 09:46
  • トライアルセットのあるスキンケアシリーズはどれですか?

    下記のスキンケアシリーズでは、3ステップ(洗顔料・化粧水・保湿液)をお試しいただけるトライアルセットをご用意しております。 ぜひお試しください。 ・オルビスユー ・オルビスユー ドット ・オルビス アクアニスト ・クリアフル ・オルビス ミスター <トライアルセットのご使用目安について> ... 詳細表示

    • No:3327
    • 公開日時:2024/02/20 00:00
    • 更新日時:2024/08/29 13:45
  • 標準重量とはなんですか?

    標準重量とは、製造後5か月後に予想される重量のことです。 固形石けんは製造後、日数が経過するとある程度の水分が蒸発してしまいます。 ご購入時の重量の誤差は、原則として標準重量の±5%(枠練り石けんにあっては±10%)の範囲内と、「化粧石けんの表示に関する公正競争規約」で定められております。 ... 詳細表示

    • No:2863
    • 公開日時:2023/07/01 00:00
    • 更新日時:2023/07/03 10:39
  • 美白化粧品は毎日継続して使うほうがいいですか?

    化粧品による効果の感じ方には個人差もあり、一概にはいえませんが、大抵のシミは、時間をかけてでき、濃くなるものです。 そのため、効果を感じられるまで時間がかかる場合もございますが、美白*化粧品は目に見えないところでじっくり力を発揮しています。 美白化粧品を使う使わないでは大きな差がありますので、毎日きちんと... 詳細表示

    • No:5
    • 公開日時:2019/08/19 16:40
    • 更新日時:2024/06/21 16:18
  • スパチュラ(ヘラ)の種類について教えて

    オルビスでは、省資源・資源循環に向けた活動のひとつとして、東京・表参道のスキンケアラウンジ(SKINCARE LOUNGE BY ORBIS)にて回収した使用済容器、ボトルの製造過程で出るプラスチックの端材、試作品容器などを、スパチュラに再生する取り組みを行っております。 「スパチュラ(商品番号9923・無... 詳細表示

    • No:3509
    • 公開日時:2025/03/01 00:00
    • 更新日時:2025/02/28 00:00
  • 敏感肌でも使用できますか?

    オルビスの化粧品は、全品アレルギーテスト*1を行っております。 ただし、人によって成分の合う合わないがあり、全ての方のお肌に合うとは申し上げられません。 化粧品を使用して、肌トラブルを起こしやすいという方は、皮膚科専門医の指導のもとパッチテストなどを行って、どの成分でアレルギー反応を起こすのか特定して... 詳細表示

    • No:41
    • 公開日時:2024/02/20 00:00
    • 更新日時:2024/02/20 09:53
  • 「無油分」と「酸化しやすい油分不使用」の違いは?

    化粧品のなかには、油分を使用しなければ品質を保てないアイテムがございます。油分のなかには、酸化しやすい傾向のものがあり、肌の上で油分の酸化が進むと、かえってシミ・しわ・肌荒れなど、肌のダメージの原因となってしまいます。 そのためオルビスの化粧品は、安心してお使いいただけるよう、酸化しにくい油分を... 詳細表示

    • No:186
    • 公開日時:2019/11/08 16:57
    • 更新日時:2020/12/03 18:36

19件中 1 - 10 件を表示