アドバンシングエッセンスジェルと美白エッセンスを併用するときの使用順序は?
化粧水 → 美白エッセンス → アドバンシングエッセンスジェル → 保湿液の順序でお使いください。 詳細表示
医薬部外品(薬用化粧品)は、化粧品と医薬品の間に位置し、シミ、ソバカス、ニキビ、肌荒れなどに対する効果を目的とした製品であることが、厚生労働省において認められているものです。有効成分が一定の濃度で配合されていますが、人に対する作用は緩和で、化粧品と同じように毎日ご使用いただけます。 一方、医薬品... 詳細表示
パウダーウォッシュプラス、アクアピーリングジェル、CARE-NAホットクー...
いずれも古い角質を除去する効果がありますが、CARE-NAホットクールジェルとパウダーウォッシュプラスには、毛穴の詰まりや汚れも除去する効果があります。 それぞれの特長は以下をご参考ください。 ■アクアピーリングジェル 毎日の洗顔では落としきれない溜まった角質をやさしく除去する、水生まれのピ... 詳細表示
ニキビができやすい肌には、ニキビケア効果のあるクリアデイケアベースがおすすめです。ほんのりピンクがかったベージュの色味で、ニキビの赤みを隠しながら、くすみを払い明るい肌へと仕上げることができます。 詳細表示
パウダーウォッシュプラスとアクアピーリングジェルは併用をしてもいいの?
併用しても問題はございませんが、共に古い角質を除去する商品ですので、同じ日にお使いいただくことはおすすめしておりません。 それぞれ別の日にお使いいただき、アクアピーリングジェルにつきましては、お肌の状態に合わせ、週1~2回を目安にお使いください。 詳細表示
お風呂で身体が温まりますと、より効果を実感しやすくなりますので、入浴時のご使用もおすすめです。 メイクをされている場合は、クレンジングまたはダブル洗顔(クレンジング+洗顔料)のあとにご使用ください。 ホイップソーダパックブライトは、炭酸泡の温熱効果で明るい肌へ導くとともに、メイクのノリをアップ... 詳細表示
化粧品のなかには、油分を使用しなければ品質を保てないアイテムがございます。油分のなかには、酸化しやすい傾向のものがあり、肌の上で油分の酸化が進むと、かえってシミ・しわ・肌荒れなど、肌のダメージの原因となってしまいます。 そのためオルビスの化粧品は、安心してお使いいただけるよう、酸化しにくい油分を... 詳細表示
クリアデイケアベースは、他のファンデーションの下地としても使用できますか?
クリアデイケアベースは、オルビスの他のファンデーションの下地としてもお使いいただけます。 ただし、ファンデーションを塗り重ねる場合はクレンジングの使用が必要となりますので、ご注意ください。 詳細表示
クレンジングリキッドの容器にザクレンジングワンを詰替えてもいいですか?
ザクレンジングワンの容器は、サラサラとした内容物と処方特性に配慮した特殊な容器を採用しております。 より長く快適にお使いいただくため、まずはボトル入りからご購入いただき、クレンジングリキッドの空きボトル等へのお詰め替えはお避けください。 なお、ザクレンジングワンは、水と混ざると白濁し、品質... 詳細表示
アイケアエッセンスは、お化粧直しの時は、どんな手順で使用すればいいですか?
指先に少量ずつとり、乾燥が気になる部分に軽くたたくようにしてなじませてください。 量が多すぎたり、完全になじんでいないと、メイクがムラになることがありますので、ご注意ください。 アイケアエッセンスは、お肌にうるおいを補給するだけでなく、メイクの上から使いますと、ファンデーションなどがのったまま... 詳細表示