「ペンシルアイライナー」は2022年8月23日のリニューアルに際して容器変更しており、旧商品とはリフィル・ホルダーのサイズや形状が異なっております。 おそれいりますが、旧商品のリフィル・ホルダーにはセットすることができません。 詳細表示
「メイクフィックス デイミスト」は、保湿成分がうるおいを与えますので、日中でもご使用いただけます。 ただし、メイク崩れを防ぐための皮膜を形成する性質上、何度も重ねて使用することはおすすめいたしません。 ぜひ、朝のメイクの仕上げにお使いくださいませ。 詳細表示
ニキビができやすい肌には、ニキビケア効果*のあるクリアフルデイケアベースがおすすめです。ほんのりピンクがかったベージュの色味で、ニキビの赤みを隠しながら、くすみを払い明るい肌へと仕上げることができます。 *ニキビ・肌荒れを防ぐ 詳細表示
グロウスキンコンパクトはナチュラルフィットチークと併用できますか?
ナチュラルフィットチークと重ねて使用いただけます。 ※練り状のチークを重ねると、メイクがヨレる原因となりますのでご注意ください。 詳細表示
一般的に、染料を用いて発色させることをティント処方と言います。 メイク崩れや色移りがしにくく、色持ちが良いのが特長です。 詳細表示
パフはこまめにお手入れいただき、清潔に保つことをおすすめいたします。 オルビスには、パフ専用クリーナー「パフクリーナー」がございます。 パフの汚れが目立ってきたら、「パフクリーナー」で洗い、よくすすいで陰干ししてください。 その後は、完全に乾いてからお使いください。 パフのご交換時期は、表面がボコボコとざ... 詳細表示
オルビスのアイブローコートは透明タイプです。 眉の色を選ばずお使いいただけます。 詳細表示
※初回使用時はキャップをとり、筆先に液が染み出るまでゆっくりとノックボタンを押してください。20回~30回程度が目安です。 1.ノックボタンをゆっくり押し、筆に液を染み出させてください。 2.手の甲で筆全体に液をなじませながら、量を調整します。 3.筆先で直接、ほうれい線や目元のクマ、くすみ... 詳細表示
ネイルカラーのもちには個人差がありますが、塗り方を工夫をしますと長持ちします。 まず、ネイルカラーを塗るときは、ビンの口で筆を軽くしごいて、あまり厚く塗らないように気をつけてください。 ネイルカラーを塗り重ねるときは、よく乾いてから塗りましょう。2度塗りをした方が色のムラがなくなり、きれいな仕上がりに... 詳細表示
グロウスキンコンパクトはフェイスカラーです。チークベース&ハイライトとしてお使いいただけるアイテムのため、アイカラーとしてのご使用はおすすめしておりません。 詳細表示
46件中 1 - 10 件を表示