• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 商品 』 についてのQ&A

211件中 1 - 10 件を表示

1 / 22ページ
  • ハンドケアってどうするの?

    日常ご使用になる石鹸やシャンプー、洗剤等は、できるだけマイルドなものを選ぶよう心がけ、保湿ケアは気がついたときに、こまめにすることが大切です。 オルビスのハンドトリートメントは、角層を整え、うるおいを閉じ込めることで、肌荒れを防止し、ふっくらなめらかな手肌に保ちます。 水をはじく力も高いため、... 詳細表示

  • 「特定保健用食品」ってなんですか?

    特定保健用食品とは、体の調子を整えるなどの保健効果を表示することを国に許可された食品です。 食品の成分と健康との係わりについて、多くの科学的知見が証明され、適切に保健の用途が表示され、その効果が期待できる食品です。 詳細表示

  • 「栄養機能食品」ってなんですか?

    成分の配合量が国の基準を満たしており、栄養機能表示ができる食品です。 高齢化や食生活の乱れなどにより、通常の食生活を行うことが難しく、1日に必要な栄養成分を摂れない場合など、栄養成分の補給・補完のために利用してもらうことを目的としています。 詳細表示

  • ストッキングの取り扱いはありますか?

    おそれいりますが、現在ストッキングのお取り扱いはございません。 詳細表示

  • アイブローコートには、色がついていますか?

    オルビスのアイブローコートは透明タイプです。 眉の色を選ばずお使いいただけます。 詳細表示

    • No:111
    • 公開日時:2019/11/08 16:57
    • カテゴリー: アイブロー
  • キッチンウォッシュ(希釈)の使用期限はどのくらいですか?

    水で希釈してお使い頂いた場合、4人家族のご家庭で、約1ヶ月くらいで使い切っていただくのが目安です。 キッチンウォッシュは、4倍に希釈した場合を考えて防腐効果を持たせてございますが、半年や一年といった長期保管は避け、使い切りの目安を参考にご使用ください。 詳細表示

    • No:143
    • 公開日時:2019/11/08 16:57
    • 更新日時:2019/11/28 00:08
    • カテゴリー: 日用品・その他
  • ハーブフレッシュを飲むタイミングは?

    ニオイの気になる食事の後や息をリフレッシュしたい時に、1回1~2粒がおすすめです。 ただし、1日1~3粒を目安にお召し上がりください。 一日中効果が持続するものではありませんので、一度にたくさん摂るよりも、時間を置いて1粒ずつ摂った方が持続的に効果を感じられます。 詳細表示

  • 化粧品のアレルギーテストについて

    アレルギーテストは正式にはリピート・インサルト・パッチテスト法と言い、18歳以上の健康なボランティアの男女を対象にテストを行なっております。 主なテスト方法は、化粧品を塗布したパッチを実際に貼って、24時間経過後取ることを、数週間に渡って9回繰り返します。 その2週間後に再び同じパッチをして1~2日置き、... 詳細表示

  • アイカラーチップのお手入れは?

    パフクリーナーのご使用をおすすめいたします。 チップに適量のパフクリーナーをつけ、やさしく押し洗いして下さい。 乱暴に扱いますと、チップの劣化・破損や軸部分の破損につながりますのでご注意ください。 なお、チップは消耗品ですので、ある程度の期間お使いいただいたらお買い替えください。 詳細表示

  • グリーンドリップ朝摘み青汁は水以外でも飲めますか?

    基本的な飲み方としてはお水がおすすめですが、お好みにより牛乳・豆乳・ヨーグルト等に加えていただいてもおいしくお召し上がりいただけます。 また、甘みが欲しい方はハチミツを加えたり、リンゴジュースやオレンジジュースに混ぜていただくのもおすすめです。 ただし、熱い飲み物に混ぜられますと、熱に弱い栄養分(酵素... 詳細表示

211件中 1 - 10 件を表示